小児科

小児患者さんへの対応

当院では、病気のお子様の診療にあたり、病気の早期発見と的確な診断治療を心がけています。そのために、レントゲン撮影やエコー、心電図、血液・尿検査を適宜行っています。

診察の結果、精密検査や、入院加療の必要なお子様には、近隣の大学病院、総合病院へ病診連携による紹介が可能です。

小児患者さんの特徴

お子様は体重に比べ表面積が大きいので、不感蒸泄が多く、簡単に脱水症を起こします。また、免疫反応が強いため熱がすぐ上がります。このように、病状は悪化するときは一気に悪くなりますが、その一方で、適切な治療をすれば、回復するときも一気に回復します。
適切な処置すれば、すぐよくなります。しかし放置すると、命にも関わる危険性があるので、心配なことがあれば、早めに医師の診察を受けましょう。

治療・処置

お子様の病気の治療については、内服、外用剤の処方の他、点滴や吸入などを必要に応じて行なっています。特に、喘息や食物アレルギー、アトピー等のアレルギー疾患の治療と指導には力を入れています。

処置でもっとも有効な治療は、点滴による補液療法です。特に脱水症の治療には、熱冷ましだけでは不十分で、点滴での水分補給が、いちばん有効です。水分補給しないと熱は下がりにくいことがあります。

また、お子様の外科的な病気やケガについても、外科的治療処置を受けることができます。

親御さんへのメッセージ

当院は小児科の単科のクリニックではありませんが、逆にいえば、より幅広い視点で病気を診察することができます。お子様が病気にかかったり、調子を崩したときは、遠慮せずに診察に足をお運びください。キッズスペースも完備しています。

  • まずはお気軽に
    当院へご相談ください
    内科/小児科/肛門科/外科/形成外科/皮膚科/美容
  • common_tel.png